2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

いじめ加害者との話し合いは拒否すべき

加筆修正いたしました(^.^) allabout.co.jp

いじめ根絶動画

2月のいじめ反対ピンクシャツイベントでこの動画を上映いたしますので、久しぶりに観ましたらなんと525764アクセス! www.youtube.com #いじめ反対 #ピンクシャツデイ #いじめ根絶動画

スマフォ依存度チェック

本日は、スマフォ依存度チェックです(^.^) 私は、全国webカウンセリング協議会のネットいじめ対応アドバイザーです。 今日は、そこの資料から、スマフォ依存度チェックをご紹介しますね(^.^) 下記の項目に幾つ当てはまりますか? 1、効き手と逆の手でもスマ…

スマフォ長時間利用―体力、依存について

スマフォやゲームにはまっていると、外で遊んだり運動したりする機会も少なくなり、骨や筋肉の発達にも影響が出てきます。また、体力不足にもなり、すぐに疲れやすくなってしまいます。 また、スマフォや使えないと禁断症状でイライラしやすくなる人が増えて…

広島市のいじめ自殺事件に思う

今日もこんなニュースが飛び込んできました。 headlines.yahoo.co.jp 年間を通じ、休憩時間から授業時間、さまざまな機会に「きもい」などの悪口を言われていたようです。 「いじめはなくならない」という方に問いたいことは、大人の社会で悪口を四六時中言…

スマフォの長時間利用による社会的スキルの低下

アメリカのカリフォルニア大学ロサンゼルス校の心理学教授であるパトリシア・グリーンフィールド博士は、「他者の感情を理解する能力の低下」はスマフォやコンピュータ-の使い過ぎによる代償の一つだと述べています。 しかし、数日間、電子機器の使用を停め…